あさイチ【豚こま】冷凍したお肉をそのまま調理する方法を紹介

レシピ

2025年9月16日放送のあさイチで、冷凍豚こま肉を凍ったまま調理するる方法が紹介されました。

教えてくれたのは、お肉偏愛料理研究家の長田絢さんです。

冷凍豚こま肉そのまま調理

冷凍豚こま肉そのまま調理の材料

下味をつけた冷凍豚こま肉:150g 厚さ1cm
ごま油(サラダ油でもOK):大さじ1
アルミホイル
水:30ml

冷凍豚こま肉そのまま調理のやり方

1)凍ったお肉を袋から取り出して火がついていないフライパンに乗せます。
2)お肉の上から油をかけ、弱めの中火にします。
3)できるだけお肉に密着するようにアルミホイルをかけます。
→アルミホイルの大きさはお肉がすっぽり収まるくらいです。
4)お肉は触らず5分加熱します。
5分後、表はまだ生で、裏面は少し焦げ目がついた状態になっています。
5)ひっくりかえして肉の周りに水を入れ、アルミホイルでフタをして4分置きます。
→4分後、水分がなくなり、お肉がほぐれてきますが中は生の部分があります。
6)赤い部分をしっかり焼きます。
7)好みの味付けをします。
→番組では焼肉のタレで焼いていました。

まとめ

冷凍豚こま肉をそのまま調理する方法についてまとめました。

ずっと強火だと焦げてしまうので、弱めの中火を保つのがポイントです。

解凍しながらしっとり調理できる方法、ぜひ試してみてくださいね。

レシピ
スポンサーリンク