あさイチ【オイルクレンジングのやり方】こすらなくてもしっかり落とせる方法を紹介!

美容

2025年10月15日放送のあさイチで、オイルクレンジングのやり方が紹介されました。

スポンサーリンク

オイルクレンジング

オイルクレンジングの量

全顔に3プッシュ使いましょう。

ケチらずに使うことでお肌への摩擦を減らすことができます。

オイルクレンジングのやり方

クレンジングを乗せる順番も大事なポイントです。

1)まず頬にオイルをのせます。
→こすらずに顔に優しくのせるだけにしましょう。
2)次はTゾーンに乗せ、鼻や小鼻をなでるようにのばしていきます
3)口元にもなじませます。
4)最後に目元にのばします。
→目元の皮膚は頬の1/3ほどの薄さなので、力を入れずに短時間で済ませるようにしましょう。
落ちたアイメイクの広がりも防げます。
5)人肌程度のぬるま湯で洗い流して完了です。

→1)~5)までを1分ほどで終わらせましょう。

オイルクレンジングの効果

番組内で10日間このクレンジングを行った結果を紹介します。

10日前の肌と比較するとキメが復活し、透明感やツヤがでていました。

被験者の方は、1週間ほどで同僚に「肌がきれい」と言われたり、自分自身でも肌に透明感がでたと実感できたそうです。

最初はこすりたくて仕方がなかったそうですが、10日経つと慣れたそうですよ。

まとめ

肌に負担がかからないオイルクレンジングのやり方についてお伝えしました。

オイルクレンジングは洗浄力が高くメイクと素早くなじんでくれます。

こするなど物理的にではなく科学の力でしっかり落とせるので、こすりすぎによる肌荒れを防げますよ♪

最初はこすらないことに物足らなさを感じるかもしれませんが、メイクはしっかり落ちるので大丈夫!

1か月ほど続けると肌の状態も整ってくるので、ぜひ試してみてくださいね。

美容
スポンサーリンク