2025年7月14日放送のZIPで冷やし焼き芋の作り方について紹介されました!
デリッシュキッチンの炊飯器レシピで検索4位のレシピです。
冷やし焼き芋のレシピ
冷やし焼き芋の材料
サツマイモ:2本
あさりのガーリック焼きそばの作り方
1)炊飯器にサツマイモを入れます。
→大きい場合は半分に切っていれてくださいね。
2)サツマイモが1/3つかるくらいの水を入れます。
3)玄米モードを使って炊きます。
4)出来上がったらラップに包んで一晩置けば完成です。
→熱いままでも食べられます。
まとめ
冷やし焼き芋についてまとめました!
焼きいもの甘さとねっとり感をさらに増す為に、玄米モードを使うことがポイントです。
玄米モードは通常の炊飯モードよりゆるやかに温度が上がります。
ゆるやかに温度が上昇するとサツマイモのでんぷんが糖に変わる時間も長くなり、蜜が入ったようなねっとり甘い焼きいもにできるそうですよ。
夏でも食べられる冷やし焼きいも、ぜひ作ってみてくださいね。