ZIP【蒸し餃子】炊飯器でできる蒸し器なしのレシピを紹介

もっちり蒸し餃子 レシピ

2025年7月14日放送のZIPで炊飯器で作るもっちり蒸し餃子のレシピが紹介されました。

デリッシュキッチンの炊飯器レシピで検索2位のレシピです。

蒸し餃子のレシピ

もっちり蒸し餃子の材料

材料 :20個分(5.5合炊きの炊飯器)

大判の餃子の皮:20枚(もち粉入りだと、さらにモチモチ感がUPします)
キャベツ(炊飯器に敷く用):2枚
ポン酢しょうゆ:大さじ:
炊飯器に入れる水:100cc

(肉ダネ)
豚ひき肉:200g
キャベツ:100g
酒:大さじ1
塩:小さじ1/3
鶏ガラスープの素:小さじ1/2
ごま油:大さじ1/2
こしょう:少々

もっちり蒸し餃子の作り方

1)ポリ袋に、豚ひき肉、塩揉みしたキャベツ、酒、塩、鶏ガラスープの素、ごま油、こしょうを入れて揉みます。
2)袋の角を斜めにカットして、餃子の皮の上に肉ダネを絞りだします。
3)皮を半分に折ってとじた後、両端をくっつけて丸くします。
→炊飯器に並べやすい形にします。
4)炊飯釜にお水をいれて、蒸し器代わりにキャベツの葉を敷きます。
→炊飯器の蓋につかない大きさにカットして入れてくださいね。
5)キャベツの上に餃子をならべます。
→少し隙間をあけてならべたほうが、餃子どおしがくっつきにくくなりますよ。
7)早炊きモードで炊きます。

まとめ

もっちり蒸餃子についてまとめました!

蒸し器を使わないので暑い夏にもってこいのレシピです。

包み方も簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。

レシピ
スポンサーリンク