ZIP【シートマスク】保冷剤テクニックで夏のメイク崩れを防ぐ方法を小田切ヒロさんが伝授!

シートマスク 美容

2025年8月11日放送のZIPで、夏、汗でメイクがのらない時やメイク崩れを防ぐシートマスクの使い方が紹介されました!

教えてくれたのは、ヘア&メイクアップアーティストの小田切ヒロさんです。

夏のメイク崩れを防ぐ保冷剤テクニック

シートマスクをつけた上から凍った保冷剤をあて、肌の表面を冷やしましょう。

この方法は朝のメイク前に行ってくださいね。

1)皮脂が多くでるところに保冷剤をあてます。

1か所につき3秒以上あてないようにしてくださいね。

2)シートマスクの使用時間は5分です。

最初の4分で保湿し、残り1分で冷やすのだそうです。

肌の表面を冷やすことでキメが整い、ベースメイクがのりやすくなります。

シートマスクを冷蔵庫で冷やすのはダメなの?

美容外科医の上原恵理先生によると、シートマスクを冷蔵庫で冷やしても効果はないそうです。

それどことか常温で使うシートマスクを冷やしてしまうと、液の成分の働きが弱くなったり、肌表面の温度が下って美容成分がなじみにくくなってしまうそうです。

冷蔵庫OKの表記がないものは、常温で使うのがよいとのことでした。

ひんやり感を求めるなら、今回紹介した常温でなじませたあとに保冷剤を使う方法で冷やしてみてくださいね。

まとめ

夏、汗でメイクがのらない時やメイク崩れを防ぐシートマスクの使い方についてまとめました。

ヒロさん曰くやるのとやらないのでは、メイク持ちが全然違うそうですよ。

ぜひ試してみてくださいね。

番組で紹介されていた商品をみてみる♪

キシリトール配合でつけている時も外してからもひんやりが続きます。

シートの密着性にこだわっているので浮かずにつけられます。

関連記事を見てみる♪ ZIP【シートマスクの綺麗な貼り方】切れ込みを入れる場所を小田切ヒロさんが伝授!
美容
スポンサーリンク