スゴ楽家事【セスキ万能スプレー】の作り方を紹介!

ライフスタイル

2025年10月13日放送のスゴ楽家事への道で、セスキ万能スプレーの作り方が紹介されました!

スポンサーリンク

セスキ万能スプレー

セスキ万能スプレーの材料

セスキ炭酸ソーダ(セスキ炭酸ナトリウム):小さじ1/3
水:300ml
スプレーボトル

セスキ万能スプレーの作り方

1)水にセスキ炭酸ソーダを入れてよくかき混ぜます。
2)スプレー容器に注ぎ入れたら完成です。

セスキ万能スプレーの使い方

コンロなど水をかけてもいいようなところは直接スプレーしてもOKです。

家電製品など直接水をかけられない場合は、布にスプレーしてから使ってくださいね。

麺棒に吹きかければ、細かいところの掃除もできますよ。

使い古した布シーツやTシャツを手のひらの大きさに切って、布ティッシュを作って置けば便利。

使い捨ての雑巾のように使えます。

まとめ

セスキ万能スプレーの作り方についてまとめました。

セスキ炭酸ソーダは重曹よりアルカリ性が強く、手垢や油汚れほこりなどの汚れをよく落としてくれます。

スイッチのプレートや浴室の壁や浴槽、トイレの掃除にも使えますよ。

セスキ万能スプレーさえ作っておけば、いろんな洗剤を使い分けなくても事足ります!

セスキ炭酸ソーダはスーパーや100円ショップでで簡単に入手できるので、ぜひ作ってみてくださいね。