おとな時間研究所でしょうがねぎ麹・溶くだけスープ・まぐろのしょうがねぎ麹ユッケ風の作り方を紹介!榎本美沙さんのレシピ

レシピ

2025年5月30日放送のおとな時間研究所でしょうがねぎ麹・溶くだけスープ・まぐろのしょうがねぎ麹ユッケ風の作り方について紹介されました!

教えてくれたのは、料理研究家で発酵マイスターの榎本美沙さんです。

しょうがねぎ麹のレシピ

しょうがねぎ麹の材料

米麹(乾燥):100g
塩:40g
みじんぎりしたねぎ:50g
すりおろしたしょうが:20g
水:120ml

しょうがねぎ麹の作り方

1)保存瓶に米麹、塩、ねぎを入れます。
2)しょうがと水120mlを加えてまぜ合わせます。
3)常温で4日~1週間熟成させます。
4)米麹が柔らかくなったら完成です。

溶くだけスープの作り方

1)しょうがねぎ麹小さじ2をお湯150mlで溶き、青ネギを散らせば、完成です。

まぐろのしょうがねぎ麹ユッケ風の作り方

1)刺身用のまぐろを刻みます。
2)まぐろにしょうがねぎ麹とごま油を小さじ1ずつあえます。
3)青じそをちぎってあえれば完成です。

まとめ

しょうがねぎ麹とそれをつかったレシピについてまとめました。

発酵の段階で、乳酸菌やオリゴ糖、ビタミン類が生まれ、腸内環境を改善に役立ちますよ。

スープはほっとする優しい味。
朝の時間がないときでもサッと作れますよ。

レシピ
スポンサーリンク