【ホンマでっかTV】日丸屋製作所・節水シャワーヘッドの評判は?どこで売ってるかやカートリッジの交換時期も紹介

節水シャワーヘッド ライフスタイル

2025年6月18日放送のホンマでっかTVの生活費を節約する裏ワザで、日丸屋製作所の節水シャワーヘッドが紹介されました!

教えてくれたのは節約評論家のふゆこさんです。

日丸屋製作所の節水シャワーヘッド

日丸屋製作所の節水シャワーヘッドの口コミ

水圧もあり購入してよかったです。
水圧が前のものに比べると弱いです

出典:楽天市場
節水というと、水の量が減って水圧が弱くなってしまんじゃないかと心配になりますよね。
水圧は弱かったという人もいれば問題ないという人もいました。

シャワーの穴を細くすることで、水圧を維持する仕組みだそうですよ。

角度が変えられたり止水や水の勢いを手元で操作出来るのがいいです。

出典:楽天市場

角度が変えられたり、いちいち蛇口を使う手間がないと髪や体をスムーズに洗えますよね。
小さなストレスがないのも、毎日のルーティンには大事なことですよね。

うちの水は塩素がきついのか、においがしたり肌が荒れたりしたのですがこれを使ってからよくなりました。

出典:楽天市場

塩素を除去してくれるのでお湯が柔らかくなり、肌や髪への刺激も少なくなりそうですね。

このシャワーヘッドをつけてからは、1日あたり20から40円ほどガス代が減りました。

出典:楽天市場

節水効果が目に見えて分かるとシャワーヘッドを変えたかいがありますよね。

ふゆこさんも実際に使ってみて水道代が下がったと実感していました。

東京都のデータだと、年間6万7千円も節約できるとのことですよ!

日丸屋製作所の節水シャワーヘッドはどこで売ってる

楽天市場やAmazon、Yahoo!ショッピングなど大手ネット通販で売っています。

在庫状況がすぐ分かり、、いつでも買えて、ポイントもつくのがネットショッピングのいいとろですよね。

日丸屋製作所の節水シャワーヘッドカートリッジの交換時期はいつ?

交換用カートリッジは、2本セットで6ヶ月分として販売されているので3ヶ月程度の使用を想定していると考えられます。

ただ、家族が多い、シャワーを浴びる時間が長いなど、使用量が多い場合は交換頻度が早まります。

また地域の水道水に塩素や不純物が多く含まれている場合もフィルターが詰まりやすくなるため、交換時期が早まる可能性があります。

フィルターが白から茶色に変色しているのが交換の目安となりますので、定期的にチェックしてみてくださいね。

まとめ

ホンマでっかTVで紹介された日丸屋製作所の節水シャワーヘッドの評判やどこで売ってるか?カートリッジの交換時期について紹介しました。

取り替えれば簡単に節約できるシャワーヘッドで日々の水道料金を節約してみてくださいね。