2025年6月14日放送の土曜日は何するで、コストコグルメについて紹介されました!
教えてくれたのはコストコ通コス子さんです。
コストコグルメ
餃子計画の冷凍生餃子
餃子王国:冷凍生餃子(50個入り):848円
餃子王国:えび餃子(36個入り):1,398円
|
えび餃子は、今年三月に発売された話題の新商品。
えびのぷりぷりとした食感とパリッとした皮がおいしいとコス子さんが激推しされていました。
岩塩で食べるのがおすすめだそうです。
炙り北海タコ100g
炙り北海タコ100g:498円
|
北海道産の水ダコの足1本の商品。
中は生の状態、外は炙っているので、ぷりぷりこりこりした食感と香ばしい風味が楽しめます。
お刺身と同じようにスライスして、簡単に食べられますよ。
アヒージョにするのもおすすめだそうです。
クロテッドクリームプレーン170g
デボンクリームカンパニー:クロテッドクリームプレーン170g:1,268円
コス子さんも今回やっとおめにかかれたくらい人気がありすぎて、とてもレアな商品。
イギリス南西部発祥の乳製品で、スコーンやパンに塗ってたべるクリームです。
生クリームとバタ-の間のような味わいだそうですよ。
岡崎製麺つけ麺6食
岡崎製麺つけ麺6食:998円
静岡の老舗製麺所がつくる濃厚な魚介醤油ベースのつけ麺です。
コス子さんがハマってずっと買い続けている商品だそうですよ。
残ったスープをご飯にかけておじやで食べるのがおすすめの食べ方だそうです。
アジフライ
太新:アジフライ850g:1698円
|
アジフライの聖地、長崎県松浦産のアジを使用。
20枚ほど入っています。
北京ダック風キット
CP:北京ダック風キッド:鴨600g皮、タレ付き:2,698円
|
アヒルではなく合鴨肉が使われています。
野菜を用意して、温めるだけで北京ダックが簡単にできます。
小分けされているので、食べたい分だけ使えますよ。
ポンデケージョ
BAKERJOHN:ポンデケージョ:1,088円
|
超ロングセラー商品の冷凍パンです。
ブラジル生まれのチーズパンで、タピオカでんぷんを原料に使用しているので、グルテンフリーでもちもちの食感です。
温めるだけですぐに食べられますよ。
モッツァロールスモーク240g
モッツァロールスモーク240g:1,080円
|
今話題のスロバキア産のチーズ。
めくってさいてちぎれるチーズをくるくると巻いてあります。
個包装になっているので1個ずつ食べやすいですよ。
キャベツキムチ1,2㎏
宗家:キャベツキムチ1,2㎏:1,298円
|
シャキシャキを超えて、ジャキジャキした食感が特長のキムチです。
サラダ感覚でパクパク食べれるとのことですよ。
白菜と違って発酵しにくいので、酸っぱくなりにくいのも嬉しいポイントです。
北海道クリームチーズデザート北海道いちご
花畑牧場:北海道クリームチーズデザート北海道いちご:1,128円
|
生キャラメルブームを巻き起こした花畑牧場の今年3月発売の新作スイーツ!
北海道クリームチーズと北海道いちごを使用した新感覚のスイーツです。
チュールみたいになっているので、押し出して食べられます。
黒糖タピオカミルクアイスバー
I-MEI:黒糖タピオカミルクアイスバー:1,838円
|
台湾直輸入の夏季限定商品。
冷凍したブラックタピオカはもちもちのまま。
本場台湾の味が気軽に楽しめますよ。
塩バターキャラメルスプレッド
塩バターキャラメルスプレッド750g:1,898円
|
今年2月発売のフランス産の塗る生キャラメル。
塩バターなので甘さがくどくなく、チェルシーの味にとても似ているそうです。
とても柔らかいので、伸びがよく塗りやすいですよ。
ホットミルクやコーヒーに入れるのもおすすめだそうです。
まとめ
コストコグルメについてまとめました。
コストコには様々な商品があるので、どれを買えばいいか迷ってしまいますよね。
そんなときはコス子さんおすすめのグルメ商品をぜひ試してみてくださいね。