2025年9月2日放送のあさイチで、スーパーの刺身を美味しく食べる方法が紹介されました。
教えてくれたのは、料理動画配信者のガラムラ家と台所さんと料理研究家の前田量子さんです。
うまなる液を使った刺身の復活方法
うまなる液の材料
水:100ml
砂糖:小さじ3
塩:小さじ1
氷:100g
視聴者さんからの情報で、スポーツドリンクでも代用できるそうです。
粉末タイプのスポーツドリンクなら濃度も自由に変えられますよ。
酸味(クエン酸)が強いものだと味に影響がでてしまうかもとのことなので、注意して使ってみてくださいね。
作るのが手間な場合に便利そうですね。
うまなる液を使った刺身の復活方法
1)ボウルに水に砂糖、塩を入れまぜ、氷を加えます。
→魚は温度が高くなるとより臭みがでてしまうので臭みを封じ込めるために氷を使うそうです。
2)刺身を入れて5分置きます。
3)水気をふきとったら完成です。
おすすめの魚の種類はブリやはまちだ、イカだそうです。
まとめ
スーパーの刺身を美味しく食べる方法についてまとめました。
うまなる液は西洋料理ではブライン液と呼ばれています。
お肉やお魚をつけて焼くと柔らかくなったり、コクがでて味がしっかり出るようになります。
水分が抜けるので、ねっとり感が増してプリっとした食感にもなりますよ。
魚だけでなく、鶏肉や豚肉を漬け込んで焼いてみてくださいね。