あさイチ【タンパク質多い食品】ごはんのおともにちょい足しできる食ベ物を紹介

かつお節 美容

2025年7月8日放送のあさイチで、ごはんのおともにちょい足しできるたんぱく質の多い食品が紹介されました。

教えてくれたのは、たんぱく質のスペシャリスト立命館大学教授の藤田聡さんです。

タンパク質多い食べ物

ご飯のおともに使いたい、たんぱく質が多い食品ランキングは以下のとおりです。

すべて10gあたりの量です。

1位:かつお節:7,7g
2位:しらす干し:4,1g
3位:さけフレーク:2,2g
4位:めんたいこ:2,1g
5位:納豆:1.7g

かつお節がダントツの1位でした!

ふりかけるだけなので、簡単にとれるのが嬉しいポイント!
納豆や卵を加えて、さらにたんぱく質をプラスするのもよさそうですね。

まとめ

たんぱく質が多くとれるごはんのお供になる食品についてまとめました。

納豆以外は塩分が多めなので、とりすぎには注意してくださいとのことです。

たんぱく質は朝にとるのが1番効果的ですよ!
ぜひ朝ごはんに食べてみてくださいね。

たんぱく質に関する他の記事はこちら

【あさイチ】魚肉チップスの作り方!魚肉ソーセージでたんぱく質がとれるレシピ

あさイチ【タンドリーチキン のレシピ】たんぱく質が3割UPする作り方

ヒルナンデスで塩麹とレモンのチキンソテーの作り方を紹介!工藤あさ先生のレシピ

あさイチ【タンパク質の新常識】食べるタイミングや脂肪燃焼や睡眠にいい食ベ物を紹介

美容
スポンサーリンク