あさイチ【長持ちカット】ショート・ボブのオーダーの仕方を紹介

美容

2025年9月9日放送のあさイチで、カットが長持ちする頼み方について紹介されました。

教えてくれたのは、美容師の渡邊一也さんです。

ショートヘアのオーダー方法

もちがいいショートヘアにするためには、外側の髪を長めに襟足が短くなるように頼みましょう。

外側の髪の毛に長さが残っていると、内側のはねやバラつきが抑えられるのでもちがよくなります。

最大3か月もたせることができるそうですよ。

逆に外側の髪を短く襟足を長くしてしまうと、伸びてきたときに形がくずれやすくなり長持ちしにくいそうです。

ボブヘアのオーダー方法

もちがいいボブヘアにするためには、後ろの髪の量が少なくなるようにすいてもらい、長さも短くなるように頼みましょう。

いわゆる前下がりのボブすると、最大5か月もたせることができるそうですよ♪

後ろの髪は厚みがでて太くなるので、のびてくるともっさりしてきます。

後ろの髪を長くしてしまうと、2~3か月で後ろの髪の重さが目立つようになってくるそうです。

まとめ

美容院で長持ちするカットのオーダーの仕方についてまとめました。

美容師さんに〇〇か月長持ちさせたいと伝えるのもおすすめです。

美容師さんが要望に合った髪型を提案してくれるので、相談しながら決めることができますよ。

カットでもちが数ヶ月持ちが違ってくるので、今回紹介した方法でオーダーしてみてくださいね。

美容
スポンサーリンク