2025年7月17日放送のあさイチで、桃があまくなる食べ方が紹介されました。
教えてくれたのは、桃農家の山下一公さんです。
桃が甘くなる食べ方
皮ごと食べるとより甘く感じるそうです。
種からのびている糖分を運ぶパイプは皮の下にも張り巡らされているそう。
なので皮も食べたほうがより甘く感じるそうです。
気になるうぶ毛は水でこすれば落ち、つるつるになるとのことですよ。
スーパーの桃を使うときのポイント
桃の専門家高田大輔准教授によると、スーパーで売っている桃でも皮ごと食べてOKとのこと。
ポイントは硬めの桃を選ぶことだそう。
実が柔らかいと皮のかたさが目立ち、食べにくさを感じてしまう可能性があるからだそうです。
まとめ
今回は、桃をより甘く食べる方法についてまとめてみました。
山下さん曰く、皮と実の間が一番おいしいとのこと。
山下さんは皮ごと味わう桃専用カフェも開いているそうです。
桃は皮をむくのが手間ですが、この食べ方ならむく手間も省けラクチンですよ。
洗うだけなので簡単すぎる!!
甘さもより感じられる一石三鳥の方法ですので、ぜひ試してみてくださいね。
ふるさと納税で桃をゲットしてみる
|
こちらの記事もチェック
あさイチ【桃】食べごろや甘いものを選ぶポイントを紹介