2025年6月9日放送のあさイチ・みんなゴハンだよでゆでささ身の黒酢だれの作り方について紹介されました!
教えてくれたのは料理研究家のワタナベマキさんです。
ゆでささ身の黒酢だれのレシピ
ゆでささ身の黒酢だれの材料
2人分
鶏ささみ:3~4本
酒:大さじ1
ししとうがらし:10~12本
新ショウガ:20g
みょうが:1個(千切りにしておきます。)
A)
黒酢、しょうゆ、ごま油:大さじ1
みりん:大さじ1/2
白ごま:小さじ1
塩:小さじ1/4
ゆでささ身の黒酢だれの作り方
1)ささみのスジをとります。
2)沸騰したお湯にお酒を入れて、弱火にしささみを入れます。
3)3分茹でたら、火を止めて5分おきます。
4)ししとうは軸を切り落として、縦に少し切り目を入れます。
5)フライパンで焼き目がつくまで焼けたら、輪切りにし容器にいれておきます。
6)新ショウガをみじん切りにします。
7)Aの調味料を鍋に入れ、火にかけます。
8)みりんのアルコールがとんだら、輪切りにしたししとうにかけます。
9)茹でたささみを一口大にそぎ切りします。
10)お皿にささみを置きたれをかけて、みょうがをのせたら完成です。
まとめ
ゆでささ身の黒酢だれについてまとめました!
黒酢だれは、焼いたお肉や豆腐にかけても美味しいとのことですよ。
冷蔵庫で1週間くらいは日持ちするとのことなので、ぜひ作ってみてくださいね。