2025年6月30日放送のあさイチでお風呂で湯舟につかっておこなう腸もみの方法が紹介されました!
教えてくれたのは、医師の小林弘幸さんです。
お風呂で湯舟につかって行う腸もみ
お風呂で湯舟につかって行う腸もみのやり方
1)湯舟にひざを曲げて座ります。
2)左右の脇腹の柔らかいところに手を当てます。
→左右のもむ位置の高さは同じです。
3)気持ちいいと感じる程度の強さで脇腹の柔らかい部分を1分間上下に移動しながらまんべんなくもみます。
まとめ
お風呂で湯舟につかって行う腸もみについてまとめました。
体が温まり血行が良い状態で腸もみを行うと、より腸の動きが活発になるそうですよ。
とても簡単で1日1回1分行うだけでいいので、毎日の入浴のついでに行ってみてくださいね。