博士ちゃん【とうもろこし全使い味噌汁】の作り方!皮と芯で出汁をとるレシピを紹介

レシピ

2025年11月8日放送の博士ちゃんで、とうもろこし全使い味噌汁のレシピが紹介されました!

教えれくれたのは、ひとり農園博士ちゃんの中山道怜さんです。

スポンサーリンク

とうもろこし全使い味噌汁のレシピ

とうもろこし全使い味噌汁の材料

とうもろこし(皮、芯、実)
白みそ

とうもろこし全使い味噌汁の作り方

1)とうもろこしの皮をはがしある程の大きさにしておきます。
2)芯から実をはがします。
3)芯をフライパンに入れ焼きます。
→焼くことで香りとうま味がさらにでるそうです。
4)芯に焼き目がついたら皮も加えます。
5)水に入れ弱火で20ほど煮込み出汁を作ります。
6)煮汁を濾します。
7)白みそととうもろこしの実を入れれば完成です。
→実にしゃきしゃき感が残るくらいでいいそうです。

まとめ

博士ちゃんで紹介されたとうもろこし全使い味噌汁の作り方についてまとめました。

とうもろこしは皮と芯に香りとうま味が詰まっているそう。

なめこなどキノコと一緒に食べるのもおすすめだそうですよ。

かつおの出汁は使わず、とうもろこしの皮と芯の出汁だけでいただくレシピ、ぜひ作ってみてくださいね。

博士ちゃん【生チンゲン菜ナムル】の作り方!茹でないで食べれるレシピを紹介

博士ちゃん【ネギトースト】の作り方!簡単に作れるレシピを紹介

博士ちゃん【れんこん餅】の作り方!片栗粉を使わないで作るレシピを紹介

博士ちゃん【フリッタ】の作り方!餃子の皮で作るレシピを紹介

博士ちゃん【マルゲリーター風ピザ】の作り方!家でプロの味が作れるレシピを紹介

レシピ
スポンサーリンク