2025年10月8日放送のZIPで、ツナキムチのせアボカドの作り方が紹介されました!
教えてくれたのは、アボカド料理研究家の緑川さんです。
ツナキムチのせアボカドのレシピ
ツナキムチのせアボカドの材料
アボカド:1個
ツナの水煮:1缶
キムチ:30g
醤油、ごま油:小さじ1
白ごま:適量
ツナキムチのせアボカドの作り方
1)水気を切ったツナにキムチ、醤油、ごま油を混ぜます。
2)アボカドを半分に切り、果肉を格子状にカットします。
→乗せやすく味なじみもよくなります。
3)ツナキムチと白ごまをかけたら完成です。
ツナキムチのせアボカドのレシピまとめ
ツナキムチのせアボカドについてまとめました。
アボカドはごぼうと同程度の食物繊維があり、カリウムやビタミンも豊富。
最も栄養価が高い果実とひてギネス世界記録にも認定されているそうです。
すぐに食べたい場合は色が黒いものを選んでみてくださいね。
またヘタの部分も要チェック!
へたの部分に空洞ができているものは避けましょう。
すき間から空気が入って酸化し、中が黒ずんだり傷んでしまいます。
苦みがでるなど風味が落ちてしまうので注意しましょう。
ぜひ作ってみてくださいね。
ZIP【アボカドバニラ醤油】のレシピを紹介!avocafeで人気のメニュー
新東洋医学【アボカドとトマトのレモンマリネ】夏のイライラを解消するワタナベマキさんの薬膳