2025年9月16日放送のあさイチで、豚こまの冷しゃぶの作り方が紹介されました!
教えてくれたのは、お肉偏愛料理研究家の長田絢さんです。
豚こま冷しゃぶ
豚こま冷しゃぶの材料
水:1~1,5リットル
砂糖、酒:
片栗粉:少々
豚こま冷しゃぶの作り方
1)お鍋にお水、酒と砂糖を入れます
→お酒はお肉の臭みをとり、お砂糖の保湿効果でお肉を柔らかくします。
2)お肉に片栗粉をふります。
3)お湯は沸騰させず、鍋肌に小さな泡が出るくらいの温度(92℃くらい)にしましょう。
→沸騰したお湯にお肉を入れると水分が抜けてぱさついてしまいます。
4)お肉は1枚ずつ広げて入れ、1~2分加熱します。
→お肉を入れたあとも沸騰させるのはNGです。
5)茹でたお肉は常温の水にいれゆっくり冷やします。
→氷水に入れるなど急激な温度変化はNGです。
6)ザルで水気をきり冷蔵庫で15~20分冷やします。
まとめ
豚こま冷しゃぶのレシピについてまとめました。
柔らかくつくるには茹で方にポイントがありますよ。
沸騰したお湯で茹でたり、氷水に入れて急激に冷やさないようにしましょう。
柔らかくてジューシーな豚しゃぶ、ぜひ作ってみてくださいね。
他の豚こまレシピも見てみる♪
あさイチ【豚こまと野菜のつまみ揚げ】冷めても美味しいお弁当にぴったりなレシピを紹介